· 

大阪公立大学校友会東北支部 「総会・懇親会」ご報告




 9月28日、石橋信勝東北支部長のもと、大阪より辰巳砂学長、宮川校友会事務局次長、北橋渉外企画課長をお迎えしての総会・懇親会が、仙台のホテル白萩にて盛況の中、終えることができました。

 

 辰巳砂学長からは、大阪公立大学が発足されるまでの足跡とこれからの発展に向けたビジョン等の報告がありました。

 

 1984年に発足した大阪市立大学有恒会東北支部から、大阪市立大学全学(全学部)同窓会東北支部となり、これまで毎年「総会・懇親会」を開催して参りました。

 

 2022年8月に大阪公立大学校友会東北支部への名称変更が大阪公立大学校友会本部(理事会)より承認されて以降も、これまでの流れを踏襲しつつ、市大OB・府大OBがともに仲良く活動を展開しております。

 

 今回の支部「総会・懇親会」は、ご来賓を除き、7名の市大OB(旧商大含む)、1名の府大OBの方々にご出席頂き、仲睦まじい交流のひとときとなりました。  

 

 来年度以降も一人でも多くの同窓の皆様とお会いできることを楽しみにしております。

 

【執筆者】校友会 東北支部 幹事 

早川公康(生活科学部H8、生活科学修士H10)